複数タブを開いている時に1つのタブを閉じると他に開いていたタブも閉じてしまう時がある
タブを2つだけ開いているときに片方のタブを閉じるとまとめて閉じてしまいアプリ終了してしまう
オフライン
タブの表示をツリーにしてないですか?
親タブを閉じると子タブも閉じる、という設定になってるかもしれません
ただ、この時「最後のタブを閉じたときの動作」の設定にかかわらずウィンドウが閉じてしまうのは不具合な気がします。
不具合をまとめますと、
「親タブを閉じたときの動作」を「子タブも一緒に閉じる」に設定している時、
親1
└子1,2,...
という親1個 子n個のタブを開いた状態で、親1のタブ閉じると、ウィンドウが閉じてしまいます。
「最後のタブを閉じたときの動作」を「ブラウザを終了しない」にしている場合でも。
編集者 mdlmdl (2017-11-28 12:23:10)
オフライン
TAKA 様;
ご報告ありがとうございます。
調査いたしますので、もう少し状況を教えていただけますでしょうか?
オフライン
mdlmdl 様;
ご報告ありがとうございます。
これは、不具合ですね。
縦タブの方の設定が優先されるのは、おかしいですね。
修正いたします。
ご報告ありがとうございました。
オフライン
mdlmdl 様;
ご報告いただいてた、縦タブ利用時 & ツリー & 親タブを閉じたときに子タブを閉じる &タブを閉じても終了しないのときに、
kinza が終了する問題を、kinza 4.4.0 にて、修正いたしました。
お試しください。
ご報告ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
オフライン