ページ: 1
メインブラウザをCoolNovoから変更してみて気付いた点です。・右クリックメニューに「現在のページをブックマーク」がなかったので追加してほしい。・ブックマークバーの各フォルダ内(サブフォルダ含む)に「現在のページをブックマーク」を
追加してほしい。上記は、えっ、この機能なかったので感じでした。FireFoxにもありますし、
ずっとCoolNovoとFireFoxを使用してましたので、本家Chromeになかったを知りません
でした。下記の方が特に実装してほしいです。★マーククリックや右クリックでの追加では
フォルダ選択が微妙にめいどくさいので。
ブックマークバーから実行するのと同じ感覚で登録できるのがとても使い易い機能です。以上、検討よろしくお願いします。
オフライン
キルピーさんご要望ありがとうございます。確かに様々な方法でブックマークを登録できるのは便利かもしれませんね。
ただし、いずれも右クリックメニューやファイル一覧の
見た目が煩雑になってしまう可能性がありますため
開発チームで実装方法を選定の上、ご検討させていただきたく思います。※ちなみに私の場合ですが、フォルダ選択が面倒な場合、
アドレスバーのアイコンをブックマーク上のフォルダに
直接ドラッグ&ドロップすることで追加していることが多いかと思います。
以上、宜しくお願い致します。
Kinza開発チームより
オフライン
>アドレスバーのアイコンをブックマーク上のフォルダに
>直接ドラッグ&ドロップすることで追加していることが多いかと思います。この機能は知りませんでした。
保存フォルダを選択する手間がなくなるのでフォルダ内に「現在のページをブックマーク」の機能は無くてもかまいません。
右クリックメニューでの登録はあった方がいいと思います。以上、よろしくお願いします。
オフライン
キルピーさんご返信ありがとうございます。ご要望いただいた
・ブックマークフォルダから追加
・右クリックメニューから追加
いずれも便利な機能だとは感じております。
こちら表示のオン/オフが選べるようになればベストかとは思っておりますが
煩雑にならないUIと他の機能でメニューに追加すべきものはないか
も合わせて検討させていただきたく思います。以上、宜しくお願い致します。
Kinza開発チームより
オフライン
以後は以下のトピックにまとめさせていただきたく思います。
ブックマークバーの表示について
http://bbs.kinza.jp/viewtopic.php?id=210
オフライン
キルピーさん
Kinza 1.9.0 をリリース致しました。
http://www.kinza.jp/blog/2015/2/27/kinz … -released/
ご要望を承りました『右クリックメニューに「ページをブックマークに追加」「リンクをブックマークに追加」』を実装いたしました。
是非アップデートしてお試し頂ければと存じます。
実際の使い方は以下をご参照ください。
http://www.kinza.jp/help/#3007
引き続きKinzaの機能に関してはご意見を承っておりますので、
改善点・バグ若しくはご感想等ございましたら、投稿をお願い申し上げます。
http://bbs.kinza.jp/
今後ともKinzaを宜しくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
ページ: 1