ページ: 1
スーパードラッグ機能が追加されてcoolnovoから乗り換えました
要望があるのですがオムニボックスの無効化などはできないでしょうか
「Kinzaメニュー」>「検索」>「検索エンジンの管理」で削除してもyahoo検索やbing検索など出てくるので非表示などにできないでしょうか
yahoo検索やbing検索など使うことがないのでその分検索候補を表示してほしいです
他のトピックでもありましたが右上のKボタンを非表示にできるなど選択肢がほしいです
タブの復元ボタンが追加されたのはありがたいのですがcoolnovoの場合履歴が復元ボタンの横にあり復元できたのでできれば追加お願いします
オフライン
nyandamuさん
ご要望ありがとうございます。
オムニボックスについて、将来的にユーザー様が編集可能なように検討しております。
Kボタンに関しても、邪魔にならない位置に移動、または非表示が可能なように検討をしております。
開発時期についてはお答えしかねますが、着手まで少々お待ちいただければと思います。
タブの復元ボタンに関しては、Kinzaではボタンの右クリックでメニューを表示できるようにしております。
まずは右クリックメニューでご要望に適うものか、ご確認いただければと思います。
以上、宜しくお願い致します。
Kinza開発チームより
オフライン
右クリックメニュー拝見させていただきました
coolnovoならそこからリストクリアと履歴にアクセスできたのでよかったら追加してほしいかなと
あとIEモードなどを追加してもらえないでしょうか
一応拡張機能などで追加はできるのですが右に表示されるのとcoolnovoだとブックマークの左にあって便利だったので
ご検討おねがいします IEモードは厳しいようならいいです
オフライン
nyandamuさん
リストクリアと履歴にアクセスの要望、ありがとうございます。
加えて、IEモードに関する要望につきましてもありがとうございます。
どちらも開発コストなど状況を踏まえ、検討させて頂きたく思います。
以上、宜しくお願い致します。
Kinza開発チームより
オフライン
nyandamuさん
Kinza 2.1.0 をリリース致しました。
http://www.kinza.jp/blog/2015/04/24/kin … -released/
ご要望を承りました『Kinzaボタンの表示・非表示の切替』の設定を実装致しました。
是非アップデートしてお試し頂ければと存じます。
実際の使い方は以下をご参照ください。
http://www.kinza.jp/help/#3005
引き続きKinzaの機能に関してはご意見を承っておりますので、
改善点・バグ若しくはご感想等ございましたら、投稿をお願い申し上げます。
http://bbs.kinza.jp/
今後ともKinzaを宜しくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
ページ: 1