tommyさん
Servoブラウザをご教示いただきありがとうございます。
他のブラウザも参考にしながら検討させていただきたいと思っております。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チーム
オフライン
はじめまして
サイドバー(タブ)について以下の機能を要望します
・空欄部分のダブルクリックでの新しいタブの作成 (この機能は是非欲しい!!)
・空欄部分の有効活用
・ ツリータブ (できれば)
現状では、サイドタブバーの項目のない箇所には、
左クリック、右クリックともに何も機能が割り当てられおらず、勿体無いです
そこで、ダブルクリックすると、新しいタブを開くようにしてはいかがでしょう?
これによって、ボタンを狙ってクリックする必要がなくなり、よりラフに操作ができるようになります
(トリプルクリックには、閉じたタブの復元が機能的に似ていて分かりやすいと思います。ただ個人的には使う頻度は少ないかも)
また、右クリックに関しては、 Firefoxの「ツリー型タブ」と同じように、
現在開かれているタブについてのコンテキストメニューを開くひょうにしても良いとは思いますが、
ブックマーク一覧や、閉じたタブ一覧をメニューで表示しても面白いのではないかと思います
あとは…タブのツリー表示機能に賛成票を投じます
ただのサイドタブとツリータブでは使い勝手が段違いによく、一度使うと元に戻れなくなります(なりました)
検索キーワードなどのコンテキストごとに、タブが自然に塊になり、一瞥するだけでどのタブが何か分かるようなっています
これは複数のキーワードで平行して調べ物をしている時に特に有効で、戻りたいタブに一瞬で戻ることができ、
複数のタブ・サイトを横断しながらブラウジングが出来ます
とは言え、緻密な設計と大幅な変更が必要でしょうから、催促みたいな事はするつもりは毛頭ありません
バージョンアップを首を長くして心待ちにしています
オフライン
Bananashさん
ご要望ありがとうございます。
・空欄部分のダブルクリック
これは操作性として良さそうだと思いました。
というのは現状の新しいタブのボタンは狙って押しづらい位置にあるため
こういった動作が可能かどうかについては開発担当者に確認いたします。
・右クリックメニュー
タブに関連する操作を右クリックメニューでおこなえるようにするというのも良さそうですね。
こちらも仕様の検討をさせていただきたいと思います。
・ツリー型
根本的にタブをまとめる機能がChromiumにはないことから
タブグループ、タブスタック、タブツリー等とともに検討しております。
また、ツリー表示のご要望は以前から多くいただいておりますため、引き続き検討を進めてまいります。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チーム
オフライン
初めまして。
タブを縦に並べられるブラウザを探していてKinzaを使い始めました。
サイドバー(タブ)なのですが、ウィンドウの右側に表示させることができると助かるのですが…
WEBの文章は横書きですから、最後まで読んでそしてタブを閉じる、という動作の時、マウスポインタはたいがいウィンドウの右側にあると思いますし、
スクロールバーも閉じるボタンも最小化ボタンも右にあるので、たいていの人はマウスポインタを画面の中央より右に置いていると思います。
是非ご検討宜しくお願いします。
オフライン
cafemerinoさん
ご要望ありがとうございます。
たしかにご説明どおり、使い勝手に大きく影響する部分かと思いますので
右置きについてはなるべく早く対応できるように進めてまいります。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チーム
オフライン
みなさま
ご要望いただきました
・縦タブ使用時に余白のダブルクリックで新しいタブを開く機能を追加
・ブックマーク、履歴に検索の追加
・サイドバーの位置設定(右置き)の追加
を Kinza 3.3.0 で実装いたしました。
ぜひアップデートしてお試しいただければと思います。
Kinza 3.3.0 のブログ記事はこちら
https://www.kinza.jp/blog/2016/08/17/ki … -released/
ご投稿いただきましてありがとうございました。
今後ともKinzaをよろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
バージョンアップしたら、サイドバー上にあったお気に入り、履歴、フィードのボタンが横に移動して無駄なスペースが増えて最悪です…。
探した限り、元に戻すオプションがありません。
Operaなど左側に、こういうバーが出るのが嫌でKinza使ってたのになんでいきなりこういうことするのでしょうか…。
オプションとして選べるなら分かりますが、切り替えボタンを元の位置に表示させるオプションを追加してほしいです。
オフライン
>オプションとして選べるなら分かりますが、切り替えボタンを元の位置に表示させるオプションを追加してほしいです。
切り替えボタンの位置を、左端か上部か選択できるように
また、私は普段サイドバーはほぼお気に入りしか表示しないためそもそも切り替えボタンの部分を非表示にするオプションも欲しいです。
履歴なんかは、お気に入りバーにkinza://history/を追加して開いているため、切り替えバーそのものを殆ど使っていません。
これまで上部にあったため殆ど気にも留めていませんでしたが、今回いきなりたった3、4つしかないボタンが左側に縦に移動して無駄な空白スペースが増えて困惑しております。
オフライン
自分も縦表示ではなくAll-in-One Sidebarのような縦表示を消して横表示で縦選択の選択形式にして欲しいです。
これなら機能を追加しても横にはみ出すこともないと思います。
設定でそれぞれ変えれるのが一番良いと思います。
ショートカットキーでサイドバーのお気に入り、RSS、履歴を割り当て出来るようにして欲しいです。
オフライン
sigeponさん
ご要望ありがとうございます。
左側にボタンを配置しました理由としては
・ウェブのコンテンツ領域と、サイドバーのコンテンツ領域の垂直方向の開始位置を揃え、UIを改善するため
・今後ボタンが増えた場合、それらを押せなくなる可能性をなくすため
となります。
いただきましたご意見をもとに、今後のUIについては検討させていただければと思います。
nanasiさん
選択形式にした場合、切り替えのステップ数が増えることがユーザーにとって良いかどうかも考慮した上で、
今後のUIについては検討させていただければと思います。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チーム
オフライン
普段縦タブの表示/非表示を切り替えて使っておりましたが、今回の更新よりそのボタンが別の用途になってしまいました。
他の方が言っているとおり左側のボタンも気になりますが、画面内に縦タブ切り替えボタンがあることが便利だったので、設定画面からの切り替え以外に何らかの方法で復活してほしいです。
オフライン
はじめまして。
毎日便利に使用させていただいておりますが
今回のアップデートで更に使い勝手が良くなり感謝しています!
現状で1つ2つ気になる点があったので要望として書かせて頂きます。
■サイドバーの切り替えボタンについて
他の方が言っているように、サイドバーについては以前のデザイン
(切り替えボタンが上部に並ぶ)の方が使い勝手良く感じます。
■縦タブの 表示/非表示 について
現状では設定画面からの切り替えしか出来ないようですが
ショートカットキーやマウスジェスチャに対応していただけると便利かと思います。
(既に実装されていて見逃しているだけor既出の要望でしたら申し訳ありません。)
※当方の使用環境としては…
・マルチモニタ(横画面 縦画面)を並べ、2つ開いたKinzaをそれぞれの画面に最大化状態で配置。
・横画面では縦タブ有り、縦画面では縦タブ無しで使用したいが、2つ問題がある。
(1)設定画面に入って設定を変更する必要がある
(2)設定画面で縦タブ設定を変更すると、開いているKinza全てに設定が適用される
・現状は縦画面の縦タブの横幅を最小にすることで対応している。
以上の2つです。
現状でもKinzaには非常に満足していますので
あくまでも一要望ということで検討していただければと思います。
よろしくお願い致します。
オフライン
fujii_fgさん
ご要望ありがとうございます。
・サイドバーの切り替えボタンの非表示
こちらについてはすでにご回答のとおり引き続き検討させていただきます。
・縦タブの非表示について
基本的にはタブは常に表示されている、という形で考えておりましたが
非表示状態で使用されているユーザー様もいることを考慮し
ご意見は今後の参考にさせていただきたく思います。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チーム
オフライン
多くの方が要望しておられるようにサイドバーのショートカットアイコンが縦に並んでいるのは使いにくいですし無駄に横幅をとっているので以前のように上部に表示してショートカットが追加して増えていくようなら左右にスクロールさせてショートカットを表示させるとか自分で好きなショートカットを設定できる方が良いと思います。もちろん人によっては縦並びの方が良い場合もあると思うので設定で選べるようにしていただければ幸いです。
オフライン
横幅が必要な時だけマウスジェスチャーでサイドバーと縦タブを非表示にしたい時があるので割り当て出来るようにして欲しいです。
もしくはサイドバー、縦タブ両方を同時に非表示、表示出来る機能。
縦タブを非表示にしている間は上側のタブがあるので実質常時表示されている状態です。
ジェスチャで簡単に各サイドバーを呼び出したい時があるのでRSS、お気に入り、履歴、縦タブ全てにショートカットキーを割り当てしたいです。
オフライン
magnetさん
ご要望ありがとうございます。
設定で選ばせるのか、どちらか固定にするのかについては
ブラウザの設計上どちらかよいかも判断した上で検討させていただきます。
nanasiさん
ご要望ありがとうございます。
マウスジェスチャーによるサイドバーの各機能の呼び出しについて検討させていただきます。
また縦タブに関しては、他のご意見も踏まえ非表示にできたことがよいケースもあるかと思い、
表示切り替え方法について再度検討させていただく予定でおります。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チーム
オフライン
すでに何人もの方が指摘していることですが、サイドバーの上部にあったブックマーク、履歴、フィードのボタンが横に移動している点はとても使いにくいです。改善していただけるよう願っています。
オフライン
si-arataさん
ご要望ありがとうございます。
ボタンの位置については既にいくつかご要望いただいていますので他のユーザーの方のご要望も参考にしながら、どういった形で提供できるか検討させていただければと思います。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
アップデートお疲れ様です。
これまで愛用させて頂いておりました。
Kinza最大の特徴と言っても過言ではないサイドバーで、今回非常に不便な点が出てきてアップデートしたことを後悔しております。
縦にボタンが並んだ謎のバー(なんという名称か分からないが)が出現し、これがなんと設定で非表示にすることも出来ません。
無駄に幅をとってしまいます。これでは以前、要望として出した「展開アイコンを隠す」が全く無意味になってしまいます(この改善策は非常に親切なものでした)。
デスクトップで大画面表示時には、多少の幅の増加は気になりませんが、最近はPCとタブレット端末の境界が曖昧になったような、非常にコンパクトな端末が寧ろ増えております。
クロミウムでサイドバーがある、そして小型の端末でもスッキリ綺麗にサイドバーを伴ったブラウジングが可能である、こうしたニーズからKinzaを愛用しているユーザーは、多かったのではないでしょうか。
今回のことで多くのユーザーの心が離れてしまうことが懸念されます。早急に元通りにして頂けるとありがたいです。
そして願わくば今後も、多機能化よりもUIを第一に考えた設計を希望したいです。
オフライン
3.4.0が出たのでサイドバーの縦表示されたアイコンが修正されたのかと思いバージョンアップしてみましたが修正されておらず落胆しました。
これだけ同様の要望が出ているのに、なぜ問題をそのままにしてバージョンを上げるのでしょうか。
現状サイドバーが使いづらいため3.2.0を使い続けています。
この問題を放置されたまま、Chromiumのメジャーバージョンアップでバージョンアップされていくとセキュリティ的にも問題が出てくるので使い続ることに支障がでてしまいます。
早めの対応を要望します。
オフライン
僕の要望の直後にアップデートが配布されたようですが、サイドバーが現状維持のままのようで失望しました。
幸い過去のアップデートを配布してくださっていることと、sigeponさんから3.2.0までならサイドバーの改悪が無いという有益な情報を得た為、バージョンダウンして使っております。
同様のことを行うユーザーは多くいるかと思いますので、セキュリティの面でも早急に対応願いたいです。
オフライン
awaza様と同じく、サイドバー左側にある縦にボタンが並んだ列を表示/非表示設定できるようにしてほしいです。
オフライン
初めまして、先日までfirefox系のブラウザを使用していましたが、chrome系でサイドバーやタブバーの縦置きができるブラウザがあると聞いて現在こちらを試用しております。ユーザーの要望を拾ってくれる開発のためか使い勝手はおおむね良いのですが、ひとつ気になる点があります。
サイドバーと縦タブバーを重ねて、といいますか、合体させて表示させることはできないでしょうか。
以前まで使っていたfirefoxではUnified Sidebarというアドオンでそれができたのですが、縦タブバー直下の空いたスペースにブックマークなどを表示させるものです。
現状では縦タブバーを左に置き、サイドバーを右においているので、横方向のスペースの圧迫が気になり、サイドバーを状況に応じて折りたたんで使用していますが、手間なので上記のように表示できるととても嬉しいです。
私が気づいていないだけで現状でもできるのでしたら申し訳ないです。宜しくお願いします。
オフライン
fgtfumeさん
ご投稿ありがとうございます。
ご要望内容はサイドバーとタブバーの領域を縦に並べて使用したいという解釈でよろしいでしょうか?
UIの大きな修正となりますので、すぐに対応はできかねますが、ご要望内容が実現可能かどうか検討させていただきたいと思います。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
似たような機能でサイドバーの機能を分割表示する拡張Sidebar Mixのような機能が欲しいです。
RSSとブックマークを縦に並べて使いたいです。4Kモニタだと縦も余裕が有る為。
ブックマークが多いと長時間読み込みされる問題は対策出来ないでしょうか?
10~30秒ブックマーク読み込み中はサイトの読み込みも中断される為不便です。
オフライン