ページ: 1
スーパードラッグを用いた検索を行った際、
検索エンジンに拡張機能を選択した状態だと「ファイルが見つかりませんでした」というページが表示されます。
なお、検索に用いた拡張機能は以下のものです。
「In-Site Search」
https://chrome.google.com/webstore/deta … e-ntp-icon
「Prime Player for Google Play Music™」
https://chrome.google.com/webstore/deta … e-ntp-icon
「LastPass: Free Password Manager」
https://chrome.google.com/webstore/deta … e-ntp-icon
また、環境はWindows10でkinzaのバージョンは3.0.0です。
善処していただけると幸いです。
オフライン
つけものさん
ご報告ありがとうございます。
スーパードラッグは拡張機能で追加された検索については想定しておりませんでした。
こちらは項目として選択できること自体がバグとなります。
拡張機能の動作に沿うような動作が可能かについても調査させていただきますが、
対応が難しい場合はご理解お願いいただければと思います。
修正版をリリースするまでお待ちいただけますでしょうか。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
つけものさん
ご報告いただきました
・スーパードラッグで拡張機能の検索エンジンが選択できてしまう不具合
を Kinza 3.1.0 で修正いたしました。
当初は拡張機能の検索エンジンも使用できる対応を考えておりましたが
ほとんどの拡張機能がアドレスバーから使用することを想定されているため
スーパードラッグでは一部動作しない挙動を確認いたしました。
よって今回は拡張機能の検索エンジンは選べない動作とさせていただきました。
ご不便おかけして申し訳ありませんが、ご了承のほどお願いいたします。
Kinza 3.1.0のブログ記事はこちら
https://www.kinza.jp/blog/2016/04/27/ki … -released/
ご投稿いただきましてありがとうございました。
今後ともKinzaをよろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
ページ: 1