ページ: 1
Kinzaアップデート(v3.5.0)での縦タブツリー対応ありがとうございます。
この機能があるからFirefoxを使用してた部分もあるので、
今回のアップデートでKinzaが対応したことでよりKinzaが使用しやすくなりました。
新機能というものになるか微妙ですが、Kinzaの再起動をボタン等で実施可能にしてもらいたいです。
KinzaはChromiumベースのため、chrome-urlsの再起動が使用可能だとは思うのですが、
chrome-urlsのコマンドで再起動を行うとツリーの親子関係が保持されないまま終了し、
再起動後のツリーが再構成されないまま起動する形になります。
◯再起動前(ツリー)
タブ1
∟タブ2
∟タブ3
◯再起動時(chrome://restart実施時)
タブ1
タブ2
タブ3
ここはあくまで想像ですが、Kinzaを通常終了する際、縦タブツリーの親子関係を保持して終了処理を行い、
Kinza起動時にその情報を参照してツリーの親子関係を再構成されていると思うのですが、
この終了前~起動時処理を含めてKinzaを再起動する方法を提供してもらえたらと思います。
安全に終了処理、起動処理を行う再起動方法があれば
Flash等のプラグインが不調の場合も再起動ボタンを押下するだけで状態をクリアにできるので。
実現可能かどうかわかりませんが、是非ご検討の程よろしくお願いいたします。
編集者 mazshi (2016-11-16 12:27:44)
オフライン
mazshiさん
ご投稿ありがとうございます。
ツリーモードについてはchrome://restartでもツリー構造が保持されるよう実装されているはずですが、ご報告の通りだとすると特定環境では正常に動作していない可能性があります。
今後の改善のために、可能でしたら新規プロファイルでもchrome://restartでツリー構造が保持されず再起動されてしまうかをご確認いただけますでしょうか?(拡張機能やキャッシュの影響か、もしくはPC本体の環境による影響かの切り分けのためです)
お手数おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
ご返答ありがとうございます。
なるほど、chrome://restartでもちゃんと保持されるのですね。それはありがたいです。
別のPCにKinzaを新規インストールして試してみた結果をお知らせします。
# 拡張機能なし、キャッシュクリア、プロファイルも新規。
結果ですが、この動作はProxy環境起因による動作の可能性があることが分かりました。
私はProxy環境下でKinzaを使用しているのですが、
Proxy認証が必要なページを開いているタブをアクティブにした状態で終了(x)、
または再起動(chrome://restart)を実施するとタブのツリー構造が解消されるようです。
Proxy認証が不要なページを開いているタブをアクティブな状態で終了(x)、
再起動(chrome://restart)した場合はツリー構造は保持された状態になっていました。
おそらくKinza起動時に最初に表示するタブ(最初に起動するプロセス)のProxy認証要否によって
ツリー構造が保持されるか、されないかの動きになっているように思われます。
ちなみに元のPCで同じ操作をしてみた場合も再現されました。
お手数ですが上記事象が開発チーム側でも再現されるかどうかご確認頂けますか?
以上です。よろしくお願いいたします。
追記:
ちなみにKinza使用環境OSはWindows7 Pro SP1です。
編集者 mazshi (2016-11-17 14:02:09)
オフライン
mazshiさん
ご検証ありがとうございました。また、使用環境のご提示も重ねてありがとうございます。
こちらでも検証を行おうと思いますので少々お時間をいただけますでしょうか。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
mazshiさん
ご報告いただきました
・一部環境下でツリー構造の構築に失敗する不具合
を Kinza 3.6.0 で修正いたしました。
ぜひアップデートしてお試しいただければと思います。
Kinza 3.6.0 のブログ記事はこちら
https://www.kinza.jp/blog/2016/12/21/ki … -released/
ご投稿いただきましてありがとうございました。
今後ともKinzaをよろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
3.6.0でのご対応ありがとうございました!
リスト型タブの使い勝手がどんどん良くなっていっててとても嬉しいです。
今後の開発にも期待しています。
オフライン
3.6.0で、条件によってこの事象の再現を確認しました。
私の場合、Gmailを固定タブにしている場合に再現します。どのタブがアクティブであるかは関係ないようです。
また、プロクシ環境での利用ではありません。
httpsプロトコルが条件かと思い、他のhttpsプロトコルのURLでも試しましたが、そちらでは再現しませんでした。
OSはWindows7 HP SP1 64bitです。
オフライン
ページ: 1