ページ: 1
バージョン2.7.0において、タブをタブバー上でドラッグして左端の方に持って行くと、別ウインドウへの分割になってしまいます。
起動直後には発生せず、おそらく条件はマウスジェスチャを起動後1度以上使用した場合のようです。
確認お願いいたします。
オフライン
モモさん
ご報告ありがとうございます。
こちらの環境では再現いたしませんでした。
左端のタブですが、固定タブとなっていないかご確認いただけないでしょうか。
OSの再起動やKinzaの再インストールでも状況が改善しない場合、
ご使用の環境(OS)とブラウザに関連したソフトウェア(マウスジェスチャーなど)または拡張機能
をインストールの場合、それらをご教示いただけないでしょうか。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
先ほど気づいたのですが、「シークレットウインドウ」と似た動きのようです。
「シークレット」では左上の男性マークまで持って行くとウインドウ分割になりますが、通常ウインドウでもタブの上に透明な男性マークが重なっているような感覚です。
なお、固定タブは無し、「--disable-extensions」オプションを付けて拡張機能をオフにしましたが同様に発生しました。
使用OSは windows 8.1 Pro 64bit です。
とりあえずバージョン2.6.0に戻して、次のバージョンが出るまで様子見させていただきます。
オフライン
モモさん
ご返信ありがとうございます。
シークレットウィンドウと同じ動きだということをお聞きし
当方で思い当たることがあり、1点だけ確認いただきたいのですが、
ウィンドウを最大化せずに少し小さくして画面の中央に持ってきた場合でも
タブの左側に移動できない現象は再現しますでしょうか。
お手数おかけしますが、ご確認いただければ幸いです。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
ウインドウを中央に持ってきた場合は発生しませんでした。
他にウインドウを画面外に半分はみ出させた場合など試した結果、
おそらくタブをモニタ左上に持って行くと発生する現象のようです。
オフライン
モモさん
ご返信ありがとうございます。
原因として気にかかる部分がございましたので、現在修正をおこなっております。
(ただ当方では再現性がなく、修正されているかについては確実ではございません)
ご不便おかけして申し訳ありませんが、次回リリースまでお待ちいただき
再度ご確認いただけますと幸いです。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
モモさん
ご報告いただきました
・マウスジェスチャーの描画不具合
を「Kinza 2.8.0」で修正いたしました。
開発環境で再現することはできませんでしたが
ご報告内容から原因が疑われる箇所を修正をした形となります。
ぜひアップデートしてお試しいただければと思います。
Kinza 2.8.0のブログ記事
http://www.kinza.jp/blog/2015/12/03/kin … -released/
ご投稿いただきありがとうございました。
今後ともKinzaをよろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
先ほど 2.8.0 にアップデートしました。上記の問題は今のところ発生しておりません。
対応頂きありがとうございました。
オフライン
モモさん
ご返信ありがとうございます。
問題が起きなくなったとのことでよかったです。
もしまた何かございましたらお気軽にご投稿ください。
以上よろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
ページ: 1