ページ: 1
kinza://settings/kinzaToolbar において「ブックマークバーを隠す」としても
新規タブを開くとそこには必ずブックマークバーが表示されます。
ユーザが期待するのは、新規タブにおいてもそのツールバーを表示させないことです。
つまりブックマークはブックマークバーからではなく、メニュー、あるいはサイドバーから開くので
画面上部に表示しないでくれ、ということなのです。
現行の挙動はそういった意向に反しています。
修正をご検討いただければ幸いです。
オフライン
試したけど新規タブでも、新規ウインドウでも隠れたままだったよ。
オフライン
Velmy さん、確認ありがとうございます。
こちらの Windows 10 上では、「ブックマークバーを隠す」にすると「ブックマークバーを表示する」よりも高さの大きいバーが
表示されてしまいまして皮肉だなあと感じています。
これは複数の PC で確認しております。
また「自動表示」にすると、フォーカスの有無でバーの高さが無意味に変化しうっとおしく感じます。問題が発生しない環境がうらやましいです。
オフライン
kobatoさん
ご投稿ありがとうございます。
新規タブでのブックマークバーの表示についてはChromiumデフォルトの動作になります。
新規タブを起点としてのブラウジングを推奨しているのかと思われますが、レイアウトが変わるため不便に思われる方もいるかもしれません。
新規タブでも表示/非表示が可能かどうか調査させていただこうと思います。
以上よろしくお願い致します。
Kinza開発チームより
オフライン
シークレットウィンドウの時に「ブックマークバーを隠す」に設定していても、新規タブを開くとブックマークバー表示されますね。
オフライン
kobatoさん、COSMO KENさん
ご要望いただきました
・新規タブでのブックマーク非表示
を Kinza 3.6.0 で実装いたしました。
ぜひアップデートしてお試しいただければと思います。
Kinza 3.6.0 のブログ記事はこちら
https://www.kinza.jp/blog/2016/12/21/ki … -released/
ツールバーの設定の仕方はこちら
https://www.kinza.jp/help/#3005
ご投稿いただきましてありがとうございました。
今後ともKinzaをよろしくお願いいたします。
Kinza開発チームより
オフライン
ページ: 1