ページ: 1
今朝4.7.0にバージョンアップした直後から,右クリックするとウィンドウ内が一瞬真っ黒になります。
右クリックメニューはちゃんの開いて操作はできますが,違和感がものすごくあります。
オフライン
takarakani さん;
ご報告ありがとうございます。
この問題は、こちらでも確認しており、現在、原因を調査中です。
調査のため、お手数ですが、以下についてお教えいただけますと幸いです。
・利用中のOS
・利用中のPCに搭載されているGPU
・ハードウェアアクセラレーションをオフにした場合、暗転するか
以上、よろしくお願いいたします。
Kinza staff O
オフライン
マウスジェスチャーをオフにすると治るかもしれません。
オフライン
Kinza staff Oさん
・利用中のOS
→Windows 7 Professional (32ビット)
・利用中のPCに搭載されているGPU
→搭載していません。おんぼーど?
システムのプロパティを見ると CPUは,Pentium(R)CPU G2020 @2.90Ghz
・ハードウェアアクセラレーションをオフにした場合、暗転するか
→わかりません。どうやってオフにすればいいですか?
nanasiさん
・マウスジェスチャーをオフにすると治るかもしれません。
→マウスジェスチャーをオフにすると真っ黒にはならなくなりました。
オフライン
windows7 home 64bit
GeForce GTX660
ハードウェアアクセラレーションをオフにしたらマウスジェスチャーをオンしても黒い画面になりませんでした。
マウスジェスチャーをオフにしても黒い画面になりませんでした。
ご参考までに報告させて頂きます。
オフライン
takarakani さん;
ご確認ありがとうございます。
ハードウェアアクセラレーションの設定につきましては以下の手順で行えます。
設定 -> 詳細設定 -> システム -> 「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」のチェックを外す -> Kinzaを再起動
画面が暗転する現象は、ハードウェアアクセラレーションをオフにすることで、応急処置とはなりますが、暗転現象を止めることができます。
お手数ですが、上記の手順にてご確認していただけますと幸いです。
nanasi さん、ブリッジス さん;
ご確認ありがとうございます。
調査の参考になります。ありがとうございました。
Kinza staff O
オフライン
Kinza staff Oさん
教えていただいたとおり,ハードウェアアクセラレーションの設定をオフにすると,黒い画面にはならなくなりました。
とりあえず,この状態で使用します。
オフライン
ページ: 1