現在Sleipnirがあまりに更新されないので乗り換えを検討中です。
こちらも、あちらでもDMMのブラウザゲームで"本ゲームは音声があります。"と記載あるのに、BGM、音声どちらも再生されないことがあります。
youtubeや他のサイトは問題なく再生されるので、特有の問題かと思われます。
また、別件ですが、本報告を報告するためにユーザ登録をしたのですがパスワードの入力で、最低4文字と記載ありますが、4文字で登録すると、
6文字以上が必要とエラー表示されます。
対応をお願いします。
オフライン
ライナー様
ご報告ありがとうございます。
確認いたしますので、ゲームの名、URL、Kinza のバージョン、OS のバージョンを教えていただけますでしょうか。
ユーザ登録の件、ご報告ありがとうございます。
修正いたします。
Kinza 開発チーム
オフライン
Kinzaご担当者様
幾つかのゲームをkinza含め3つのブラウザで開き確認したところ、下記のように
ゲームによってはそもそも動作すらしないもの、音声/BGMだけが再生されないものなどパターンが別れました。
タイトル、URLの取得に関してkinza上では取得が手間でしたので、Sleipnirで取得しております。
今後も特定サイトの再生不具合があった場合の調査に利用できるよう、タイトルとURLをコピーする機能の追加をお願いします。
現象発生サイトのタブロックで、kinzaでは右クリック-タブの固定と選択が必要でしたが、Sleipnirではタブをダブルクリックするだけなので楽でした。
こちらも御一考よろしくお願いします。
ゲームの名前:神姫PROJECT
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/kamipro
*Kinza4.0.0 (64 ビット)クリックしても動作せず。音声/BGM流れません
*Sleipnir Version: 4.5.8.4000 クリックを受け付ける。音声/BGM流れません
*chrome: 59.0.3071.115 クリックを受け付ける。音声/BGM流れます
ゲームの名前:姫狩りインペリアルマイスター
URL http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/himegari
*Kinza4.0.0 (64 ビット)クリックを受け付ける。音声/BGM流れません
*Sleipnir Version: 4.5.8.4000 クリックを受け付ける。音声/BGM流れません
*chrome: 59.0.3071.115 クリックを受け付ける。音声/BGM流れます
ゲームの名前:FLOWER KNIGHT GIRL
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/flower
*Kinza4.0.0 (64 ビット)クリックを受け付ける。音声/BGM流れます
*Sleipnir Version: 4.5.8.4000 クリックを受け付ける。音声/BGM流れます
*chrome: 59.0.3071.115 クリックを受け付ける。音声/BGM流れます
Kinza のバージョン: 4.0.0 (64 ビット)
OS のバージョン:win7-64bit版
オフライン
音声再生されない+ロードが終わらないものをみつけたので追記です。
URL http://www.dmm.com/netgame/social/-/gad … id=452166/
*Kinza4.1.0 (64 ビット)クリックを受け付ける。音声/BGM流れません、ロードが終わりません
*Sleipnir Version: 4.5.8.4000 クリックを受け付ける。音声/BGM流れません、ロードが終わりません
*chrome:60.0.3112.101 クリックを受け付ける。音声/BGM流れます。ロード完了します。
ロードが終わらない件は2017年5月に投稿のあった下記と同一現象に見えます。
<https://bbs.kinza.jp/viewtopic.php?id=1000>
編集者 ライナー (2017-08-22 00:30:26)
オフライン
ライナー様
ご報告ありがとうございます。
書かれてる通り、おそらく、過去に報告があったものと同じものだと思います。
(音声自体は、Kinza で再生できることは確認しました)
アプリケーションとして、Kinza だけ再生ができないのは、どうしてかは、ちょっとまだわかっておりません。
しばらくお待ちください。
ご報告ありがとうごいました。
オフライン
追加報告です。
kinza_x64_4.4.1をインストールした後に、
#4にも記載ありますURL http://pc-play.games.dmm.com/play/xenomagia/へ接続すると、
添付のように
このAPIはサポートされていないよ。という旨のメッセージが表示されました。
OKを押し閉じるとこのメッセージは表示されなくなりました。以前にもこのようなメッセージをアップデート後に見た覚えがあるので、更新をした初回のみしか表示されない類のものかもしれません。
素人考えですが、KINZAでは使用していないが、Chromeではサポートされている音声再生方法(コーデック?)を入れ込むことができれば再生できるのではないかなと思われます。
動画のように著作権保護の有無で再生できないというのは無いと思うのですが、、
編集者 ライナー (2018-01-16 01:10:27)
オフライン
本日公開されたバージョン: 4.5.0 (64 ビット)を使用したところ、
<https://bbs.kinza.jp/viewtopic.php?id=1000>と
ではロード完了
クリック
効果音発生を確認しました。
Sleipnir4(4.5.10.4000)[2017/11/09更新]でも効果音の再生はできませんでしたが、
遊ぶことができるようになっていました。
どちらもChromium系ブラウザですので、再生を担当しているモジュールに差異がありそうです。
また、本スレッド記載の
ゲームの名前:神姫PROJECT
については
ロード完了
クリック可能
voice
BGMの再生を確認できました
こちらもSleipnir4ではvoice、BGM以外は動作しました。
その他記載の不具合があるゲームは以前のままでした。
今回の更新と前回との差分になにか解決のヒントがありそうです。
編集者 ライナー (2018-02-17 08:03:56)
オフライン
本日バージョン: 4.6.0 (64 ビット)にて下記タイトルの起動確認を行ったところ、
全てのゲームで、クリック、BGM再生、効果音再生を確認することができました。
これで、ご報告したゲームは全て動作するように見受けられます。
更新の際はexeを右クリック→プロパティより、DLブロックを解除した後にインストールしました。
ゲームの名前:神姫PROJECT
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/kamipro
ゲームの名前:姫狩りインペリアルマイスター
URL http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/himegari
ゲームの名前:FLOWER KNIGHT GIRL
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/flower
ゲームの名前:xenomagia
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/xenomagia/
オフライン
バージョン: 4.7.0 (64 ビット)へ更新したところ、次のゲームで不具合が再発したことを確認しました。
ゲームの名前:神姫PROJECT
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/kamipro
音声、BGM、再生されない。クリック可能
ゲームの名前:姫狩りインペリアルマイスター
URL http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/himegari
音声、BGM、再生されない。クリック可能
ゲームの名前:FLOWER KNIGHT GIRL
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/flower
音声、BGM、再生される。クリック可能
ゲームの名前:xenomagia
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/xenomagia/
音声、BGM、再生されない。クリック不可
他トピックでも記載あるような、ニコ動で再生失敗する、こちらのBGMが流れないと、
以前に発生していた不具合が復活している印象デス。
オフライン
バージョン: 4.8.0 (64 ビット)へ更新したところ、いくつかのゲームで音声が再生できることを確認しましたが、
4.6.0相当の再生にはなっていません。
ゲームの名前:神姫PROJECT
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/kamipro
音声、BGM再生される。クリック可能
ゲームの名前:姫狩りインペリアルマイスター
URL http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/himegari
音声、BGM、再生されない。クリック可能
ゲームの名前:FLOWER KNIGHT GIRL
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/flower
音声、BGM、再生される。クリック可能
ゲームの名前:オトギフロンティア
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/otogi_f/
音声、BGM、再生されない。クリック可能
オフライン
バージョン: 4.8.1 (64 ビット)へ更新しましたが、4.8.0から変動ありませんでした。
ゲームの名前:神姫PROJECT
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/kamipro
音声、BGM再生される。クリック可能
ゲームの名前:姫狩りインペリアルマイスター
URL http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/himegari
音声、BGM、再生されない。クリック可能
ゲームの名前:FLOWER KNIGHT GIRL
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/flower
音声、BGM、再生される。クリック可能
ゲームの名前:オトギフロンティア
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/otogi_f/
音声、BGM、再生されない。クリック可能
オフライン
バージョン: 4.8.2 (64 ビット)へ更新しましたが、4.8.0から変動ありませんでした。
ゲームの名前:神姫PROJECT
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/kamipro
音声、BGM再生される。クリック可能
ゲームの名前:姫狩りインペリアルマイスター
URL http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/himegari
音声、BGM、再生されない。クリック可能
ゲームの名前:FLOWER KNIGHT GIRL
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/flower
音声、BGM、再生される。クリック可能
ゲームの名前:オトギフロンティア
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/otogi_f/
音声、BGM、再生されない。クリック可能
4.6.1では再生できるのでなにかが足りないため再生できずにいるようです
オフライン
バージョン: 4.9.0 (64 ビット)へ更新しましたが、4.8.0から変動ありませんでした。
なぜ4.6.Xでは再生できるのか不思議です。
オフライン
バージョン: 4.9.1 (64 ビット)へ更新しましたが、4.8.0から変動ありませんでした。
オフライン
バージョン: 5.0.0(64 ビット)へ更新しましたが、4.8.0から変動ありませんでした。
オフライン
バージョン: 5.1.0(64 ビット)へ更新しましたが、4.8.0から変動ありませんでした。
オフライン
バージョン: 5.1.1(64 ビット)でも状況好転しませんでした。
v4.61を作成している期間だけ、
・圧縮処理を変更していた
・お試しでオーディオ系の処理を入れていた。
等はないでしょうか?
すでにメジャーバージョンがあがっており、5.X.Xに移行したいのはやまやまなのですが、
音声が再生されないというのは致命的ですので移行し難いです。
オフライン
version 5.2.0(64 ビット)でも改善しませんでした
オフライン
ニコ動とかが再生されないので、再構築中に来てみました。
ゲーム名称:艦隊これくしょん
サイトURL:http://www.dmm.com/netgame/social/-/gadgets/=/app_id=854854
音声、BGMは正常に再生。任務ボタンのクリック可能
なおKINZAの拡張機能は一時的に無効にしてます。
ライナーさんのケースはかなり厳しいケースみたいですが、一度設定を全部リセット(KINZA:/FLAGSも)して、初期状態にしてみてはどうでしょうか。
リセットでだめなら完全アンインストして、その後にゲストモードでログインするとかで挙動をみるのも手かと。
オフライン
version 5.2.0(64 ビット)環境で艦これはBGM再生、クリック、音声再生を確認できましたが、
ゲームの名前:オトギフロンティア
URL http://pc-play.games.dmm.com/play/otogi_f/
等4.6.1ではBGM再生、クリック、音声再生できるものが、5.2へアップグレードすると再生不可となり、
再度ダウングレードすると再生可能となることから、KINZAそのもの、EXEを作成する段階で何らかの差分があるように見受けられます。
オフライン
本日5.3へアップデートしましたが、変化ありません。
ゲストモード、シークレットモードともにクロームで音が出ることを確認しているページで、
音の再生ができていません。
オフライン
5.3.1変化ありません
オフライン
そういえばWebGLのゲーム(例 https://unityroom.com/games/key-builder )もすべてサウンドの再生ができません
開発者コンソールを開くと Uncaught (in promise) DOMException と表示されています
Chromeなど他のブラウザでは再生されるので、Kinza固有の問題の可能性があります
オフライン
5.3.2変化ありません
オフライン